タイ航空 ビジネスクラス
日程
6月からサーチャージ料金が上がるので、4月に2回の一時帰国チケットを発券しました。
(1)6月に9連泊 ← 今回はマイル使用
(2)9月に10連泊 ← タイ航空のプロモ価格で購入
予算重視でも質は落とさず
コロナ禍で2年ほど日本に帰っていません。
ざっと考えて70万程度の買い物があるので……予算重視!
でも、良い座席に座りたい、ということでマイル解放しました。
(本音を言えば、直行便でマイル使用せず、第三国経由したかったのですが、しゃあないです)
搭乗便 TG622/TG623
タイ航空で関空発着の人は、これしかないのではないでしょうか。
TG622はバンコクに深夜発なので、ご飯ないです。
TG623は昼便で、美味しいものが食べれます。
最近、この便にファーストクラスが追加されたそうですが、我々には高嶺の花です。
ファーストクラスを備えた新機材(B777-300ER)を日本路線に導入 関西発TG623便にて6月3日より
マイル
一人当たりのマイル数及び金額は、以下の通りです。
必要マイル数:63,000
税金:JPY22,410
リエントリーパーミット
一時帰国前にプーケットで5泊します。
中三日での深夜便はしんどいですが、今から楽しみです。
また、リエントリーパーミットを空港で取得する予定ですので、ビジネスクラスでチェックインした後、ファストトラックを抜けてからどうやって取るのかもレポートしたいと思います。
(もしかしたら通常ルートになるかもしれません、、、)
シェラトン都ホテル大阪
9連泊
大阪だけしか行きません。
上本町ハイハイタウンでおでんでも食べて、のんびりします。
友達がおでん屋をやっているので、よかったら紹介します。
ぜひ、行ってやってください。
空港バスで直行直帰
テーマは直行直帰です。
しんどい思いはしないつもりです。
関空リムジンバスでシェラトンまで直行です。
チタン会員と同室の場合
ちょっとだけお得な情報です。
シェラトン都ホテル大阪では、同室にプラチナやチタン、アンバサダー会員がいる場合、
同室の宿泊者全員が特典の対象になります。
つまり、ラウンジやウェルカムギフトの朝食が全員無料になります。
ちょうど一人部屋を取るか迷っていたので、
受付の方にご助言いただき、
同一予約で部屋を変えることにしました。
9連泊を3回転
1回転:キングベッド
2回転:ツインベッド(一人追加5,000円)
3回転:キングベッド
2回転目は3人で宿泊し、追加5,000円。
ラウンジや朝食の金額を考慮しても、かなりお得な金額でしょう。
「日本料理 うえまち」は追加で500円頂戴されますが、全然払います!