目次
自己紹介
タイで投資信託する主夫
こんにちは、タイ在住の主夫です!(@SPG2911)
2021年8月25日より、タイで投資投資を始めました。
このブログでは、月20万円の投資積立を、長期に渡ってタイで運用すると、どんな感じで推移していくのか、を公開しています。
月額20万円のタイ投資
- 月額6万バーツ(約20万円)
- 年間予算72万バーツ(240万円程度)
- 期間は20年以上
- 目標5,000万円(元本のみ)
- S&P500 (SSF/RMF) *IVV
- iShares MSCI ACWI ETF *ACWI
これからタイ投資を始める人も、コツコツ積み上げていきましょう。
よろしければ、応援よろしくお願いします。
タイに海外送金
Wise最強
日本円をタイバーツにする際に、現金両替以外では、Wise(旧: TransferWise)よりお得な方法はありません。
日本円で給与や年金などを受取る人は、口座開設必須です!!!
Wiseを利用することにより、複数の銀行口座を開設することなく、ストレスなく移住ができます。ご自身の銀行口座情報を雇用主、年金制度、家族、友達に共有して、現地の人のように資金を受取りましょう(Wise談)。
送金額20万円の場合
例えば、20万円をタイバーツに両替すると、こんな感じです。
為替レートは変動しますが、他社比較をしても、為替レートと送金手数料では圧倒的にお得です。
送金額次第では、初回手数料が無料になる

受取金額が圧倒的に高い
どうしても楽天にこだわる人は、楽天デビッドカードを利用してATM経由でお金を引き出すと、楽天ポイントでキャッシュバックされます。
どうしてもPRESTIAにこだわる人は、海外送金ではなく毎月のタイバーツ積立だと中値でお金を引き出せるので、Wiseに近付きます。

世界中で利用可能

問題がある

マイナンバーカードなし
問題は、海外に長いと住民票を抜いている方が多く、マイナンバーカードを持っていない、取得できない人がかなり多いんですね。
そういった方たちは、日本円の給料や年金を受け取る際に苦労しているみたいです。


解決できる

マイナンバーカードは必要ない
はい、要りません。
むしろ、マイナンバーカードを持っている人より、持ってない人の方が手続きが簡単です。
「現在、日本に居住していない」という選択肢を選ぶだけ!
登録手続きを進めてください。
この画面にぶち当たります👍

日本在住者の場合
日本にお住まいの方は通常手続きで開設してください。
- 通知カード
- マイナンバーカード
- 住民票(6ヶ月以内)
利用方法(PC画面)

送金手続き
step
1金額と通過を入力




step
2住所&タイの口座情報



step
3本人確認書類&住所確認


step
4送金の目的


step
5Wiseに銀行振込




step
6備考欄に会員番号を入力


step
7Wiseが海外送金を行う
着金
あとはタイに届くのを待つだけ。
初回はちょっと日数を要しますが、海外送金ですから、本人確認はしっかりやってもらいましょう。
慣れてくると10分程度で着金が完了します。
アプリでも確認できますが、登録したメールアドレスに連絡が届くので、Track your transferでお金が今どこにあるかを確認することも可能です。
ご安心ください!!!

手数料

参考値
10万円ごとに乗っかる手数料です。こちらから登録すると、、、
最大500 GBPまでの送金手数料が無料になる送金クーポンが付与されます。
GBP=イギリスポンドで、現在のレートで20,000THBぐらい。
- 10万円:917 JPY
- 20万円:1,700 JPY
- 30万円:2,485 JPY
- 40万円:3,268 JPY
- 50万円:4,051 JPY
送金額が多いほど手数料がお得になりますが、為替変動差によっては、送金する金額が上がるほど損をする場合があります。こちらもドルコスト平均的な考え方で、毎月一定の金額を送金するのがベストだと思います。
他社比較

まとめ

やっぱりWise
私は、以前は楽天デビットカードでポイントで還元を受けていましたが、やはりWiseが最強ですね。
母親はPRESTIAで毎月2万円の積立をしながら、自身のバンコク銀行に送金しています。移住用のビザ資金を貯めながら、来たるべき日を夢見ています。とくにコロナ禍なので、移住への想いは強くなっていますね。
いつマイナンバーカードが必要になるかもわかりませんし、早め早めの口座開設をおすすめします!
初回無料で利用する
Wiseへの登録は5分程度で終わります。
やり方がわからない人は、ご連絡ください。
私も手数料が無料になるので、最後までサポートさせていただきます。
一緒に、お得に、タイバーツをゲットしましょう!
