※記事準備中(今後に期待)
目次
サイトマップ
月額20万円からのタイ投資をメインに、「タイ在住者の、タイ在住者によるタイ在住者のための投資」として、3つの投資活動に分けて掲載しています。
ヘッダーメニューでは、全体的に、このブログで何が分かるかをカテゴリー分けしています。
ボックスメニューでは、それぞれの投資活動のゴールが示していますので、最終目的地として、どこに向かっているのか、そこに到るまでどういったアプローチを取っているのかが分かるようになっています。
フッターメニューやその他は、補助的な扱いになりますので、お時間のある時にどうぞ。
また、タイ在住者でマリオット会員になってプラチナエリートを目指す方や、公式クレジットカードを発行予定の方などは、いつでもお問い合わせください。私自身にもメリットがありますので、ピンポイントで別途ご案内させていただきます(いきなり会員登録すると、ポイントを貰い損ねる可能性があります)。
ヘッダーメニュー
ホーム
トップページでは、最新の時価評価額を掲載
タイで投資信託
タイで米国株に投資信託したい人や、節税効果など、タイ投資に役立つ情報を掲載
バンコク暮らし
タイ節約情報や、現採公認会計士の給料など、タイ生活に関する情報を掲載
マリオット
プラチナ会員としての宿泊記や、スイートルーム滞在記、タイ在住Marriott Bonvoy会員として、ホテル情報を掲載
ボックスメニュー
月別資産状況
年間投資予算240万円を、何に、どのように配分していくのかなど、経過報告を掲載
タイ積立投資
20年間で元本5,000万円を目標に、運用成績など、タイ投資に役立つ情報を掲載
ポイント投資
無料でビジネスクラス、世界一周特典航空券取得、投資への入金力を上げる方法など、タイ生活に役立つ情報を掲載
マリオット投資
お金のかからないホテル上級会員、タイ生活のQOLを上げるなど、タイ旅行に役立つ情報を掲載
フッターメニュー
ホーム
タイで節税をやってない人は、少額からでも絶対やりましょう
プロフィール
毎月20万円で元本5000万円の「プライベート年金」をつくるに至った運営者の自己紹介
お問い合わせ
記事の内容に関する質問の他に、リクエストを受付中
個人情報保護方針
個人情報や、それに準ずる情報を取り扱う際に、当ブログが遵守する方針
その他
ブログ
4つ目の投資活動であるブログ運用、収益結果やタイ在住ブロガーになる方法など
サポート
ブログを応援していただける方からのタンブン
おすすめ本
投資するに当たっての心構えとして、お金に関する本など
有料記事
料金をお支払い頂いた方だけが読める有料記事を提供しています